此花のアニメ&漫画タイム

今の所、カゲロウプロジェクト・斉木楠雄のΨ難・D.Gray-man HALLOW・ヘタリア world starsの情報や感想などを上げています

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

やってきたのは女の殺し屋の先生!?でも英語の授業はやる気なし、クラスがつけた通称”ビッチ先生”!?あらすじ&場面カット公開! 第4話「大人の時間」 暗殺教室

此花(このはな)です。今回は、暗殺教室の第4話「大人の時間」のあらすじ&場面カットが更新されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじから行きましょうか第4話「大人の時間」 あらすじ 3年E組に新たな先生がやってきた。名…

野槌姉弟との決闘の結末と第6の鬼、登場? 桃組プラス戦記13巻 感想

此花(このはな)です。今回は、桃組プラス戦記13巻の感想を書いていきたいと思います。 桃組プラス戦記(13) (あすかコミックス)楽しみにしていた桃組プラス戦記13巻。 買ってきたものの、読んでないのは最初の1話だけなので、楽しみ感が薄れる気がする…

新章突入!期末テストと愛譚五大祭!桃組プラス戦記感想 ASUKA3月号

此花(このはな)です。今回は、ASUKA3月号の桃組プラス戦記の感想を書いていきたいと思います。ASUKA(アスカ) 2015年 03 月号新品価格¥550から(2015/1/29 15:13時点)第66話「春待月、南天達と対の輪舞(ロンド)を。其の一」 今回の表紙はこちらです。 またも…

バッシュを賭けた1ON1で勝負と過去最強の布陣とも言われる洛山の実力が明らかに!あらすじ公開! 第54Q(3期4話)「もらっとくわ」 黒子のバスケ

此花(このはな)です。今回は黒子のバスケの第54Q(3期4話)「もらっとくわ」のあらすじが公開されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじに行きましょうか!第54Q「もらっとくわ」 あらすじ ついにウインターカップ4強が出揃った…

カルマの暗殺とE組に落ちた理由。第3話「カルマの時間」 感想 暗殺教室

此花(このはな)です。今回は、暗殺教室の第3話「カルマの時間」の感想を書いていきたいと思います。3話はフジテレビの放送のみ中止だったんですよね…。 色々と文句は言いたい気分なのですが、一応ネットでは配信されている模様なので とりあえずまぁいいかっ…

「信じてますから!黄瀬くん!」第53Q(3期3話)「ジャマすんじゃねーよ」 感想 黒子のバスケ

此花(このはな)です今回は、黒子のバスケ第53Q(3期3話)「ジャマすんじゃねーよ」の感想を書いていきたいと思います。53Qは黄瀬くん回でした。 灰崎くんの過去編が追加されており、オリジナルシーンらしいです。 黄瀬くん、やっぱりかっこよかったなー。本…

今回の主役は遙に決定! 小説版「カゲロウデイズ」6巻発売日決定! 

此花(このはな)ですメカクシティアクターズ(カゲロウプロジェクト)を知らない方はこちら 目にまつわる力を持つ少年少女達が活躍するお話 メカクシティアクターズ原作 ご紹介クールビュティーだけど、怖がりなキドさん! キャラ紹介 メカクシ団No.1今回は…

ついに膝をついた黄瀬に、黒子の激励の声が届く!あらすじ公開! 第53Q(第3期3話)「ジャマすんじゃねーよ」 黒子のバスケ

此花(このはな)です。今回は、黒子のバスケの第53Q(第3期3話)「ジャマすんじゃねーよ」のあらすじが公開されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじに行きましょうか!第53Q「ジャマすんじゃねーよ」 あらすじ 灰崎の能力は、…

停学明けの赤羽カルマは殺せんせーを殺すことは出来るのか? あらすじ&場面カット公開! 第3話「カルマの時間」 暗殺教室

此花(このはな)です。今回は暗殺教室の第3話「カルマの時間」のあらすじ&場面カットが公開されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじから行きましょうか!第3話「カルマの時間」 あらすじ 停学中だった赤羽カルマが、3年E組に…

杉野の暗殺と殺せんせーの弱点、そしてカルマが初登場! 第2話「野球の時間」 感想 暗殺教室 

此花(このはな)です。今回は、暗殺教室の第2話「野球の時間」の感想を書いていきたいと思います。2話も原作話を進めてた感じでしたね。 あーでも、最後にカルマくんがちらりと登場してたな。岡本さん、そういうキャラ似合うんだなとそう思った。 2話は、元野…

「こいつはオレのもんだ」第52Q(3期2話)「オレのもんだ」 感想 黒子のバスケ

此花(このはな)です。今回は、黒子のバスケの第52Q(3期2話)「オレのもんだ」の感想を書いていきたいと思います。52Qは簡単にまとめると灰崎の能力の説明話みたいでした。 ちょこちょこアニメオリジナルが入っていたらしく、原作よりは少し長めのお話とな…

漫画6巻最後に登場したアヤノは一体何者なのか? 漫画カゲロウデイズ6巻 考察

此花(このはな)です。メカクシティアクターズ(カゲロウプロジェクト)を知らない方はこちら 目にまつわる力を持つ少年少女達が活躍するお話 メカクシティアクターズ原作 ご紹介クールビュティーだけど、怖がりなキドさん! キャラ紹介 メカクシ団No.1今回…

灰崎の能力とは? あらすじ公開! 第52Q(3期2話)「オレのもんだ」 黒子のバスケ

此花(このはな)です。今回は、黒子のバスケの第52Q(3期2話)「オレのもんだ」のあらすじが公開されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじから行きましょうか!第52Q「オレのもんだ」 あらすじ もうひとつの準々決勝、…

特技の野球で”殺せんせー”に暗殺を仕掛けるが? あらすじ&場面カット公開!第2話「野球の時間」 暗殺教室

此花(このはな)です。今回は、暗殺教室の第2話「野球の時間」のあらすじ&場面カットが公開されたので、それについて書いていきたいと思います。ではさっそくあらすじから行きましょうか!第2話「野球の時間」 あらすじ 3年E組の生徒である杉野は、特技の…

卒業まで”殺せんせー”を殺さないと、地球が破壊される!第1話「暗殺の時間」 感想 暗殺教室

此花(このはな)です。今回は、暗殺教室の第1話「暗殺の時間」の感想を書いていきたいと思います。前から知っていた作品がアニメ化だという事で、楽しみにしていました。 このブログで暗殺教室の放送情報など書いていないので、これが初記事となります。 そ…

2期の振り返りと灰崎の登場。第51Q(3期第1話)「全力でやってるだけなんで」 感想 黒子のバスケ

此花(このはな)です。今回は黒子のバスケの第51Q「全力でやってるだけなんで」の感想を書いていきたいと思います。ついに始まった黒子のバスケ第3期。 流れ的には2期の振り返りがちょこちょこ入ってました。 大雑把に説明すると、雑誌の取材を介しなが…

いぬぼくの作者の次回作!敵であるはずの魔法少女に悪の参謀が一目惚れしてしまった!? かつて魔法少女と悪は敵対していた。1巻 感想

此花(このはな)です。今回は、かつて魔法少女と悪は敵対していた。の1巻の感想を書いていきたいと思います。 かつて魔法少女と悪は敵対していた。(1) (ガンガンコミックスJOKER)新品価格¥540から(2015/1/7 16:15時点) 「かつて魔法少女は悪は敵対していた…

マリーとセトの出会い、そして謎のアヤノちゃんの登場。漫画カゲロウデイズ6巻 感想 

此花(このはな)です。メカクシティアクターズ(カゲロウプロジェクト)を知らない方はこちら 目にまつわる力を持つ少年少女達が活躍するお話 メカクシティアクターズ原作 ご紹介クールビュティーだけど、怖がりなキドさん! キャラ紹介 メカクシ団No.1今回…

ようやく雅彦が表紙に!? 雅彦の嫉妬が詰まった13巻。13巻発売決定!1月24日発売 桃組プラス戦記

此花(このはな)です。今回は、桃組プラス戦記13巻が発売が決定したということで、それについて書いていきたいと思います。 画像荒くてすいません。そうですね…予想通りっちゃ、予想通りなんですけど、雅彦はよく飛ばされてましたからね(笑) 10巻から始ま…

野槌姉弟の過去編! 鐘女が除名された理由とは? 第65話 番外ノ章 感想 桃組プラス戦記 ASUKA2月号

此花(このはな)です。今回は、ASUKA2月号の桃組プラス戦記の感想を書いていきたいと思います。 月刊 Asuka (アスカ) 2015年 02月号新品価格¥550から(2015/1/3 17:51時点)第65話 番外ノ章今回はなぜかあらすじ書かれておらず、前回の64話に載せられていたあ…